top of page

ウェビナー配信業者・ライブ配信代行業者・ハイブリッド配信業者・セミナー配信業者・Zoom配信業者・ウェビナー運営代行
投影スライドが見やすい! 音声がクリア!
会場に呼べる配信業者「オープンNEO」
ご予算85,000円(税別)から全力サポート
scroll
料金・サービス詳細
サービス内容
専門スタッフと、高品質な映像・音響機材による
出張オンライン配信サービス

セミナー会場や会議室などに、配信機材と専門スタッフが出張し、ZoomやYouTubeなどへライブ配信を行うサービスです。
4Kカメラ映像とPC資料映像を組み合わせた画面構成により、クリアな音声と高画質な映像をお届けします。
ライブ配信代行やハイブリッド配信業者をお探しの方は、相見積もりも大歓迎ですので一度お問合せフォームよりご連絡ください。
初回限定で20,000円お値引き致します。
Presentation
最大の特徴
スライド資料を用いたオンライン配信に最適化
セミナー・シンポジウム・ウェビナー・学会・ハイブリッド会議・総会・式典・ピッチ・講演会など、資料を投影する配信に特化しています。
Zoomウェビナー・YouTubeなど、会場×オンライン配信をサポートします。
当日の画面共有操作が不要
弊社HDMIケーブルを登壇者PCに繋ぐだけ

登壇者PCの入れ替えもスムーズ
HDMIを差し替えるだけで、スムーズに進行

もちろん、会場スクリーンへも
配信にもスクリーンにも、同じ映像を表示可能

WindowsもMacもOK。備品も充実
クリッカー・ポインター・Type-C変換・ハブも持参

※一部有料です。事前に必要備品をご相談ください。
普段の会場開催と変わらず
お客様は「会場と登壇者PC」を用意するだけ。
手軽にハイブリッド開催が実現します。
音響機材・アカウント設定・ネット回線・通訳機材もお任せいただけます。

Zoom
YouTube
Teams
and more...

画面共有が大変、トラブルも多い
登壇者の入れ替わりで演台のPCが映らなくなった
上に余計なUIが出てしまうのがちょっと
なんとかウェビナー配信はできたけど・・・
今までは
OPEN NEOが
サポートすると


画面共有操作も不要!
万一のトラブルも完全対応!
資料内の動画の音もしっかり届きます。
登壇資料のPCに弊社のHDMIを挿すだけ!
画面構成オプションで
講演中はスライドと必要情報を表示
登壇者もしっかり高画質で撮影!
音声はもちろんクリア、ノイズレス
場面に応じてカメラをスイッチング
画面構成も、テロップも。
パネルディスカッションでも
席札代わりにテロップを表示
.mp4 .mov .avi
まるで編集したかの様な仕上がりでライブ配信
映像データでの納品も可能です。
※一部有料オプション
Special thanks
多くのリピート依頼に支えられ、低価格を維持しております。
【企業・大学等】
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 様 / 株式会社ZOZO 様 / 森・濱田松本法律事務所 様 / 三井金属鉱業株式会社 様 / 株式会社相鉄ホテルマネジメント 様 / 株式会社サイバーセキュリティークラウド 様 / 一般社団法人日本自動車工業会 様 / 株式会社アイリッジ 様 / 株式会社オプテック 様 / 一般社団法人日本広告業協会 様 / 一般社団法人日本ビジネステクノロジー協会 様 / 土木学会 様 / 一般社団法人STELLAR SCIENCE FOUNDATION 様 / 有限会社和建築設計事務所 様 / 株式会社環境計画研究所 様 / 東京大学 / 国際大学 / 武蔵野大学 / 京都大学 / 金沢大学
【官公庁】
内閣官房 / 厚生労働省 / 農林水産省 / 国土交通省 / 環境省 / 横須賀市